fc2ブログ

Album of ALBUS

イタグレ・アルバスとお友達たちの写真倉庫です
2023/02≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  ≫ 2023/04

Apr.18-② Dinny's Garden(愛し合う仲間たち編)

写真を整理していて、気付きました・・・。
走っている写真が無いことに・・・。
前回のアップ写真の他には、こんな写真ばかり撮ってました。

アルバスとダイ君。
飼主、本当にダイ君をアルバスと間違えて、声を掛けてましたよ・・。
IMG_1772.jpg
2人のアップ写真。
どっちがどっちだか、さっぱりわかりません!!
恐らく右側がアルバスだと・・・思います・・・。
IMG_1778.jpg
もっくちゃんとアルバス。

いつもの仲良しな2人、琥珀ちゃんとアルバス。
IMG_1847.jpg
IMG_1850.jpg
アルバスも、満更ではないような・・・。
IMG_1842.jpg
アルバスはれん君(♂)が大好き!!!!
IMG_1863.jpg
IMG_1794.jpg
瑪瑙君とリアンちゃん、とっても仲良し♪
IMG_1877.jpg
IMG_1908.jpg
シマシマシマイのもっくちゃんとティラちゃん。
洋服、仕草、全て同じ♪
IMG_1939.jpg
カリーナちゃんとアルバス、初めて見るツーショット♪
IMG_2017.jpg


今回の締めは、れん君に愛された、めのこはママさん。
れん君の力強さに、押し倒されてしまいました♪
IMG_1738.jpg

飛行犬をがんばって撮ろうとしましたが、何故かアップ写真が多かったこと。
来月のレースが正念場かな~??
スポンサーサイト



Apr.18-① Dinny's Garden(アップ写真特集)

今日は、もっく家・anan家・れんろん家の皆様の親戚会に、ご一緒させてもらいました。
IMG_1895.jpg
今回は、とにかくアップの写真にこだわって、アップします。
実はなかなか、飛行犬写真を撮れず、アップ写真でごまかしているだけなのですが・・・。

アルバスは、れん君とれんろんパパさんが大好き♪
IMG_1762.jpg
IMG_1543_20100418213916.jpg
IMG_1593.jpg
IMG_1652.jpg
IMG_1784.jpg
IMG_1822.jpg
IMG_1825.jpg
IMG_1869.jpg
IMG_1881.jpg
IMG_1915.jpg
IMG_1959.jpg
IMG_1967.jpg
IMG_1984.jpg
IMG_2021.jpg
カメラマンの方々もアップで撮ってみました♪
IMG_1818.jpg
IMG_1857.jpg
IMG_1981.jpg
IMG_1883.jpg
IMG_1968.jpg
IMG_1985.jpg
IMG_1867.jpg

今日は一日ありがとうございました。
次回の更新も、飛行犬写真はありません・・・。

Mar.20-③ NDA木曽三川公園 (ドッグラン編)

それでは、ドッグラン編です。

いつもの2人の光景を・・。
IMG_9485.jpg
IMG_9487.jpg
IMG_9546.jpg
IMG_9550.jpg
IMG_9560.jpg
IMG_9597.jpg
IMG_9639.jpg
IMG_9640.jpg
IMG_9647.jpg
みんな仲良し。
IMG_9566.jpg
うちの次男は、小学生なのに、既に疲れ果てたサラリーマン。
IMG_9581.jpg
IMG_9695.jpg
IMG_9696.jpg
IMG_9699.jpg
飛行犬撮影に挑戦。
でも、誰も飛んでない・・・。
IMG_0202.jpg
IMG_0211.jpg
IMG_0244.jpg
ATU君も飛行人に挑戦中。
IMG_0271.jpg
今度は、迷カメラマン??
IMG_0291.jpg
みんなお疲れでまったりタイム。
IMG_0288.jpg
IMG_0294.jpg
IMG_0302.jpg
IMG_0309.jpg
IMG_0330.jpg
IMG_0334.jpg
お~い、アルバス!
ここは、瑪瑙くん・琥珀ちゃんママのひざの上だよ~!
何で、うちの家族のところにこないのかな~?
IMG_0339.jpg

3連休初日で、渋滞は予想されたものの、これほどとは・・・。
でも、気心の知れた仲間たちと、半日という短い時間でしたが、楽しいひと時を過ごすことができました。
それぞれみんな忙しい年頃ですが、犬とカメラという共通の話題で、盛り上がっていければと思います。
これからちょっと忙しくなるけど、近場で時間作らないといけないな~。

実は前半戦、露出補正がプラスになったままで、白が強い写真を量産してました。
ということで、足柄に引き続き、みんなの写真を満遍なくアップすることが、またまたできませんでした・・。
それでも天候の良さで、なんとかお遊び編をアップすることができてよかった♪

Mar.20-② NDA木曽三川公園 (ディスクドッグ編)

今回は、ディスクドッグ大会の撮影写真を掲載。
全て決勝戦の風景です。
なんて言いますとカッコイイのですが、要は渋滞でこの時間に着いただけなのですが・・・。
アップしていて、気付いたのですが、「飛行犬写真」だらけです♪

IMG_9736.jpg
IMG_9735.jpg
IMG_9747.jpg

ここからは、フリースタイルの写真です。
飼主とワンコの信頼関係がモノをいう、非常にレベルの高い競技です。
IMG_9955.jpg
IMG_9956.jpg
IMG_9963.jpg
IMG_9990.jpg
IMG_0009.jpg
IMG_0044.jpg
IMG_0049.jpg
IMG_0081.jpg
IMG_0087.jpg
IMG_0105.jpg
IMG_0123.jpg
IMG_0126.jpg

IMG_9750.jpg

毎回思いますが、NDAは写真撮影に限ります♪
ランでの、イタグレ飛行犬撮影は至難の業(シャコタンコーギーは神業以上)ですが、NDAは意外に撮りやすいのです。
もちろん、写真雑誌に投稿するレベルの構図は、センスが必要ですが、飛行犬を写すという課題だけならば、案外うまくいくものです。
ということで、また近隣で大会があるようでしたら、是非撮影に行きたいと目論んでいます。

次回は、無料ランでの、イタグレ軍団の写真を・・・。

Mar.20 NDA 愛知・木曽三川公園 Vol.1

今日はハマトモ・自称イタグレのこむぎちゃんが、NDA・愛知・木曽三川公園にて開催の、ディスク競技に参加するので、応援に行ってきました。

が!!
東名高速にて、多重衝突の事故処理渋滞と、自然渋滞のダブルパンチ。
更に、
伊勢湾岸道の渋滞を避けるため、手前の弥富で降りたのが裏目。
立田大橋の大渋滞で、到着はこむぎちゃんの競技が終わってから30分以上経過した昼過ぎ。
東名の事故渋滞がイタカッタ!!

こむぎちゃんの競技写真は撮れませんでしたので、詳細はもっく家さんのブログをご覧ください。

もちろんディスク大会の写真は、みんなで撮影しましたよ。

IMG_9713.jpg

ウィペットさんも参加。
足が速いことは有利かも?
IMG_9775.jpg

それにしても、素晴らしいキャッチ!!
IMG_9791.jpg

今日遊んでくれたみんなのお写真と、ディスク大会の風景は、次回以降ご紹介いたします。


さて、話題は大きく変わりますが、今話題のアルバスの高速回転を写真にて紹介します。
生風景はいろいろな方にご覧いただいてますが、まだ見たことの無い方に向けて・・・。
IMG_0172.jpg
IMG_0173.jpg
IMG_0174.jpg
IMG_0175.jpg
IMG_0176.jpg
IMG_0177.jpg
IMG_0178.jpg
IMG_0179.jpg
IMG_0180.jpg
IMG_0181.jpg
IMG_0182.jpg
IMG_0183.jpg
IMG_0184.jpg
IMG_0185.jpg
IMG_0186.jpg

飼主としては、本当に恥ずかしい風景ですが、決してお友達に危害を与えていないことが、唯一のポイントです。

ご覧いただいたように、歯を剥き出し、ガウガウ唸る、側から見てて非常に危ない瞬間です。
本当にやめて欲しいのですが、残念ながらアルバスには理解ができないようです。
アルバスが理解できないならば、飼主である我々が理解をしてあげるしかないと割り切るようにしました。
初めて会う方々(人・犬双方とも)はビックリされるでしょうが、自分に攻撃をしているだけですから、暖かい目で見ていただけると、ありがたいです。

こんな三男ですが、今後もよろしくおねがいします。