このブログをリンクに追加する
Author:アルパパ イタリアングレーハウンドのアルバス (♂/H20・6・26) の写真と、お会いした仲間の写真を中心に掲載時々、todoことアルバスパパの日記を掲載します。
早速、ラブラドールのジョイ君と遊ぶ・遊ぶ♪
最初はビビッていたのに、年下とわかったら急に気が大きくなるアルバス。
おっきい子は優しいからといって、調子に乗りすぎてすいませんでした・・・。
もっくさんと、マルゴーさん、確かに牛柄でソックリ☆
※注:洋服を着ている子が、もっくさんです。
以下、2人の牛柄さんのやりとりです。
もっくさん、初めて出会った時から比べると、本当に活発になりました!
初めての時は、まだパピーさんでしたから、大きなアルバスに挨拶されただけでビックリして、椅子の下に隠れてましたね。
このごろは、ひっくりかえって防御姿勢。
今日は、活発マルゴーさんと対等に遊んでます。
これからも、いっぱい遊んでくださいね☆
さて、今日の主役のマルゴーさん。
かけっこ姿、女の子ながら、格好イイデスネ♪
昨日今日と、仕事ですが京都に行ってきました。
建仁寺、京都で最古の禅寺。
石庭でまったりすることが大好きでして・・・(仕事中なのに、5分くらいぼ~っとしてました)。
建仁寺といえば、「風神・雷神」の屏風絵ですが、法堂の天井画「双竜」も有名。
平成14年に、小泉淳作画伯が創建800年を記念に描いた絵です。
暗い天井ですが、CA003でこんなにきれいに撮れたのは、神がかりかな~?
さ、明日もハマワンです!