このブログをリンクに追加する
Author:アルパパ イタリアングレーハウンドのアルバス (♂/H20・6・26) の写真と、お会いした仲間の写真を中心に掲載時々、todoことアルバスパパの日記を掲載します。
ダウンライト主体のおしゃれなお宅なので、今回の写真はすべて、私の手持ちの中では一番明るい「EF50/f1.8Ⅱ」一本で撮影。
APS-Cに50㎜なので、入りきらない写真が多いことを先にお詫びいたします。
チョーヤの梅酒しか知らない私には驚きのラインナップ♪
会場は・・・・この風景でお気づきの方は、もっく家ブログの愛読者の証拠☆
アルバスも初体験♪
このお宅はWB泣かせの照明。
この写真は、マニュアルで補正を掛けましたが、味が無いので、オート重視で以降は撮影。
少々黄色が強いでしょうが、暖かな色なので、私は好きです☆
kankoに早速のウェルカムをしてくれた、琥珀ちゃん♪
おいしいものいっぱいだよ!って教えてくれる、瑪瑙君♪
めのこは母さん、おいしいお料理ありがとうございました!
ということで、瑪瑙・琥珀家様へお邪魔いたしました!
とってもおしゃれで、キレイなお宅なので、背景の処理は楽ちん・楽ちん☆
個人的ですが、この写真の背景のもっくちゃんとアルバスの重なり方が好きです!
人間様がお食事を楽しむ前に、ワンコたちのお食事タイムです。
みんなで、マテ☆
みんなでおいしくいただきます!
で、梅酒タイムの始まり☆始まり♪
たぶん、「あらよろし」だったような??
こちらは、「あらごし梅酒」!
どちらも大変おいしく、下戸の私ですが、至上最高の飲み方をさせていただきました!
本当にびっくりするくらい飲んでしまいましたが、翌日は気分良く目覚めることができ、更に驚き!!
まずは全員で記念撮影☆
カメラマンは、めのこは父。
鉄板焼きと、餃子係りも、めのこは父☆
梅酒のおかわりもお願いしてしまい、本当に恐縮でした・・・・。
この日のアルバスは、甘え上手♪
もっくママさんと♪
めのこは母さんと♪
kankoにやっと戻ってきました♪
先ほどの背景をお努めいただきましたもっくちゃん☆
もっくパパさんも気が付いたらいたよ☆
楽しい時間は
あっという間に
過ぎ去り・・・・
もっく家持込の一足早いクリスマスケーキをいただき
アルバス家はおいとまをいたしました。
本当におしゃれなお宅なので、背景は全く気にせずにカッコイイ写真がたくさん撮れました♪
梅酒の会の始まりは、こむぎ父師匠が下戸と知り、梅酒の水割りなら、なんとかと聞き・・・。
そういう私も、たいして飲めず・・・・。
更に、もっくパパさんもほとんど飲めない・・・・。
そんな情けないオヤジのために、瑪瑙・琥珀家さんが企画をしてくれました☆
残念ながら、師匠は所用で欠席。
我家も、私が翌日の日曜日が仕事で中座。
まだまだという時に帰宅で、非常に残念でした・・・・(涙)。
瑪瑙・琥珀家の皆様には大変お世話になりました!
会場の提供、お取り寄せ梅酒の準備、なにからなにまで本当に感謝です!!
もっく家様におかれましては、行きの車に便乗させていただきサンクスです!!
帰りのタクシーは、クレートもないまま堂々と乗車しましたが、大変親切な運転手さんで、これまたラッキー☆
とっても楽しい時間を過ごすことができました♪
本当に楽しい一日を過ごすことができました♪