このブログをリンクに追加する
Author:アルパパ イタリアングレーハウンドのアルバス (♂/H20・6・26) の写真と、お会いした仲間の写真を中心に掲載時々、todoことアルバスパパの日記を掲載します。
お久しぶりです☆こむぎ家さま!
ママさんは、ライト係りやっちゃってます☆
それにしても、機材が会う度に進化しています!
チェリ・モニ家ご夫妻☆
とっても仲良し♪
もっくママさんは師匠から「J1」設定講座を受講中。
来れないはずのレックくんが両手に花状態・・・(何故?)
こっちからの写真だと、レックくんの目が眼鏡の上にあるのは・・・(何故?)
ドッグカフェなのに、犬写真がありません・・・・・(汗)。
その理由は、「K」のマスターさんのご本業は・・・・
ものまね!で、今回はモノマネショーを家族で楽しみました☆
※キレイな写真を撮ってとのご依頼でしたが、技術が未熟で残念な写真ばかりでした・・・マスターごめんなさい!
あくまでもブログ用写真ということでご容赦ください。
また、目線は掛けてませんが、問題ないですよね?
まずは・・・
松山千春メドレーでスタート
井上陽水さん
私は、かなりはまって、大笑いしました!
マギー司郎さん
話術と手品は完全にプロ級で、モノマネではありませんでした!
ちなみにこれは「イタグレ」です☆
kankoのリクエストで
CCB、懐かし~い♪
鈴木雅之さん
歌もピカイチ☆
吉幾三さん
訛りまで再現☆
五木ひろしさん
ずっと見てると、だんだん本人のような気がしました♪
他にも、たくさんのレパートリーをご披露いただき、2時間近くのショーを楽しみました♪
我家にはスピードライトなるものがないので・・・・・
きれいなお写真は、こちらや、そちらでご覧ください!
最後に
レックくんが、ポケットからいつも持ち歩いている被写体でお題をいただきました☆
内蔵ストロボを手で隠して撮りましたが、師匠の記事を見ると、スピードライトの威力を感じますね~。
でも、買えません・・・・(涙)。
もっく家様には幹事をしていただき、お給仕までさせてしまい、すいませんでした。
とっても楽しい時間を過ごせました。
今度はワンコ連れて、みんなでまったりお話したいですね☆