fc2ブログ

Album of ALBUS

イタグレ・アルバスとお友達たちの写真倉庫です
2023/05≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  ≫ 2023/07

May.03 池田・熊野の長藤まつり

こむ父師匠やananpapaさんの記事に触発され、磐田市の「池田・熊野の長藤まつり」へ行ってきました。



予想はしていましたが、藤の撮影は難儀。
どこをどう狙っていいのか定まらない・・・・。
IMG_4116.jpg

前ボケに挑戦。
但し、たまたま・・。
IMG_4172_20110503140546.jpg

マクロに換装し接写☆
ピント合わず・・。
IMG_4121.jpg

お決まりの「犬と花」。
右!
IMG_4126.jpg

左!
IMG_4127.jpg

引いて絞って撮影☆
IMG_4148.jpg

寄って開いて撮影☆
IMG_4162.jpg
ま、自己満足ということで・・・・。



ここでは、アルバスはオバサマ達に大人気♪
IMG_4176_20110503140546.jpg
IMG_4180.jpg
殆どの方が、犬種名を聞き。
痩せていることと、毛が短いこと、足が細いこと、が話題の内容でした。
まだ、イタグレは珍しいのですね~。



帰りがけ、お友達と遭遇。
IMG_4183.jpg
残念ながら、双方共に受け入れないようでした・・・・。


師匠はマクロ、ananpapaは広角。
ということなので、私はマクロと標準で撮ってきました。
これなら、比較されないような気がしましたが、そうはいかないか~。

このあと、時間に余裕があったので、もう一箇所お散歩へ移動。

コメント

いやいや、いい感じですよ。
前ボケのコツはですね、ボカす花に思い切って近づくことでしょうか。
そして、少し先の花を撮れば綺麗にぼけます。
ボカす花とピントを合わせる花が近いと、硬いボケ(というかボケ切らない感じ)になります。
お試しあれ。

あら?! 私んちの御近所に来られたんですねぇ~・・・
連絡くれれば私も暇だったのに(笑)

んっ?? っと言う事はフォトコン出しちゃいますか?!
私は明日のAMに行ってきまーす(*^^)v。。。

Re: こむぎ父さまへ

いつもながら、お世辞でもウレシイです♪
しかしながら、藤は小さな花が過密状態で、狙いどころが分からなかった・・。
マクロの魔術師の師匠ならばトロトロ花☆
広角の魔法使いのananpapaならば紫の世界☆
私の場合は強烈なピンボケの世界?
ま、修行は続きます!

Re: anan papaさまへ

え、近所?
で、ヒマ?
なら、連絡すればよかった・・・。
フォトコンは技術はもちろん、面白さもなく、応募以前の問題です。
今日は天気抜群!
あとは、人をいかに写さないかがポイントでしょうか?
って、コメ書いている瞬間には、既に撮影済みのような?
早朝ならば、人少なさそうだし♪

磐田ですかぁ
藤がキレイなトコですね

最後の写真は半分が藤のカーテンのようですね
アルバスがイケイケになってるけど(笑)

右、左、思わず笑っちゃいました!

写真はあいかわらず良い感じですね!

Re: レックくんさまへ

はい、磐田です。
蓮花寺池公園のように広くはないのですが、藤の花の密集度は高いです♪
手振れしながら広角目で撮るとカーテンのように見えます(汗)。
実は相容れないと書きましたが、本当はお互いが遊びたかったようです。
さて、次は薔薇でしょうか?

コメントの投稿