コメント
Re: こむぎ父さまへ
ホワイトバランスの記事、楽しみに待ってます。
けど、面倒だと実践までは至らないかも・・・(汗)。
実は今日も予定通りにいかない事態が・・・(涙)。
ま、仕事ではなくて、楽しみについてなので笑い話ですけどね♪
けど、面倒だと実践までは至らないかも・・・(汗)。
実は今日も予定通りにいかない事態が・・・(涙)。
ま、仕事ではなくて、楽しみについてなので笑い話ですけどね♪
Re: トッカリPさまへ
呼子にご親戚ですか!
それはうらやましいです。
以前、「松浦漬」さん(ご存知でしょうか?)で、瞬冷イカを送ってもらったのですが、やはり透明感は出ませんでした・・・。
ということで、行かない限り食べることのできない逸品ですね☆
玄海原発、佐賀で行ったところ全てで話題に出ました!
インチキだけはしてはイケナイですね!
それはうらやましいです。
以前、「松浦漬」さん(ご存知でしょうか?)で、瞬冷イカを送ってもらったのですが、やはり透明感は出ませんでした・・・。
ということで、行かない限り食べることのできない逸品ですね☆
玄海原発、佐賀で行ったところ全てで話題に出ました!
インチキだけはしてはイケナイですね!
本来ならば、昨日から2泊3日で大阪⇒岡山⇒九州めぐりの予定でしたが、台風6号の接近で、大阪・岡山を別の日に変更し、1泊2日に短縮した九州出張とあいなりました。
おかげで19日は、アポイント・切符・ホテル・レンタカーの予約修正で時間を費やしたものの何とかし。
とりあえず、九州初日の予定をこなし。
行きましたよ、いつもの「呼子・河太郎」へ!
九州出張の楽しみはここの「イカ活き作り」をいただくこと♪
呼子といえば、日本海のイカ☆
この新鮮な透明感はここでなくてはいただけない逸品☆
(※注意・・・この写真は平成22年7月に撮影をしたものです)
のはずが、台風6号の影響で漁に出れず、活イカの在庫がナシ・・・・(涙)。
なので、「イカそうめん」なら出せますよ!
とのことにて、注文をしたら2人でコレ・・・(驚)。
ちなみに、定食の価格はいつもと同じ!!(更に驚!)
おいしくはあったのですが、上の写真を比較いただいた通りです。
今年の7月は、予定通りにいかない月。
前回の佐渡では、北半分周遊が仕事が延長し行けず、更に帰りのフェリーは故障。
今回は2泊3日で一気に仕事を片付けようとしたら、台風で予定変更。
予定変更したら、台風の進路が南にそれて、行こうと思えば行けた天気に・・。
気を取り直して、楽しみにしていた呼子へ行けば、活イカの在庫が無く・・・。
仕事でも、些細なことで予定通りに進まないことがいくつか発生・・・・・。
ま、いずれもたいした事ではないですが、目論見通りにいかなかったことを列挙。
ここのところの記事に、アルバスがいないので、6月に撮って没にした写真をアップ。
アルバスは相変わらずです♪
家に帰ると、イヤなことを忘れさせてくれます♪
ただ、出張後のお休みは、同窓会総会に出席でアルとは遊べず・・・。
カメラも帰宅後の寝ているアルの写真ばかりでも・・・なので、全然使ってないし。
カビ生やしてはイケナイので、明日帰ったらとりあえずは、動かしてみないと♪
今度はいつ使えるかな~?
ま、窓際族ではなくてヨカッタ、ということにしましょう☆