コメント
飛行犬ですけど、一度置きピン試してみたらどうでしょうか。
1走で撮れる枚数は2~3枚(しかも空中かどうかの保証無し)ですが、ピントは確実に合うと思います。
200mmで一番ワンコが大きく撮れる距離ぐらいの支柱にでもピントを合わせておいて、そこに来たら連射。
どうでしょうか。
1走で撮れる枚数は2~3枚(しかも空中かどうかの保証無し)ですが、ピントは確実に合うと思います。
200mmで一番ワンコが大きく撮れる距離ぐらいの支柱にでもピントを合わせておいて、そこに来たら連射。
どうでしょうか。
しっかり写真撮ってみえるのですね。
今回わたしは1人の参加だったので写真はほとんど無しです。
皆さんのブログを覗かせて楽しませて頂いています。
飛行犬難しいですよね。
飛行犬が撮りたくてデジイチ買ったのですが、なかなか撮れません。
前のコメント参考なります。
一度やってみよう
今回わたしは1人の参加だったので写真はほとんど無しです。
皆さんのブログを覗かせて楽しませて頂いています。
飛行犬難しいですよね。
飛行犬が撮りたくてデジイチ買ったのですが、なかなか撮れません。
前のコメント参考なります。
一度やってみよう
先日の名古屋では、ありがとうございました。
そしてパパさんがブログを書いているのも
知らないで、ご挨拶が遅れてすいません。
我が家のワンコのお写真載せて頂き
ありがとうございます。
また次回も?(足柄)よろしくお願い致します。
そしてパパさんがブログを書いているのも
知らないで、ご挨拶が遅れてすいません。
我が家のワンコのお写真載せて頂き
ありがとうございます。
また次回も?(足柄)よろしくお願い致します。
Re: こむぎ父さまへ
置きピン、ありましたね!
今回はアルバスの競争時は、声だしに集中し、撮影ができず・・。
お友達の写真は、チャレンジしましたが、回数が限られていたので、置きピン忘れてました!
次回のチャンスには、実行してみたいと思います♪
今回はアルバスの競争時は、声だしに集中し、撮影ができず・・。
お友達の写真は、チャレンジしましたが、回数が限られていたので、置きピン忘れてました!
次回のチャンスには、実行してみたいと思います♪
Re: アクベルパパさまへ
レースはコース上を疾走してくれるので、飛行犬撮影には絶好のチャンスです!
ただ、自分の子の時は、大声で呼ぶことが大切なので、実は撮れないんですよね~。
以上、言い訳です。
置きピン、有効な方法です。
しかしながら、いざその時になると、忘れてしまうんですよ・・・。
いつのなったら、飛行犬撮れるのかな??
ただ、自分の子の時は、大声で呼ぶことが大切なので、実は撮れないんですよね~。
以上、言い訳です。
置きピン、有効な方法です。
しかしながら、いざその時になると、忘れてしまうんですよ・・・。
いつのなったら、飛行犬撮れるのかな??
Re: 赤パパさまへ
限界集落ブログへようこそです。
赤さく家3人衆に久々にお会いでき、うれしかったです!
レッド大佐、相変わらずで、写真いっぱい撮ってました。
チェリー君、ダイヤちゃんもかわいいですし♪
足柄、土日開催なので、どちらか一日はお休みを取り、参加したいと、たくらんでいます。
赤さく家3人衆に久々にお会いでき、うれしかったです!
レッド大佐、相変わらずで、写真いっぱい撮ってました。
チェリー君、ダイヤちゃんもかわいいですし♪
足柄、土日開催なので、どちらか一日はお休みを取り、参加したいと、たくらんでいます。
先日は、久しぶりにお会いでき
嬉しかったです
アルバスの素晴らしい走り自己ベスト
おめでとうです。これから楽しみですね
そして、そして、ZEROの素敵な写真を載せて頂きありがとうですm(__)m
また、一緒に遊んで下さい
ご挨拶が遅くなってしまい
すいませんでしたm(__)m
嬉しかったです

アルバスの素晴らしい走り自己ベスト
おめでとうです。これから楽しみですね

そして、そして、ZEROの素敵な写真を載せて頂きありがとうですm(__)m
また、一緒に遊んで下さい

ご挨拶が遅くなってしまい
すいませんでしたm(__)m
Re: ZEROママ あっつん様へ
こちらこそ、お久しぶりで、ありがとうございました!
ZERO君、相変わらずかっこよく、俊足君ですね♪
この日の飛行犬撮影は、この1枚(しかも小さすぎ!!)しかなかったです・・。
ZEROパパさんや、親方のような、綺麗な飛行犬撮影、ヤッテミタイです。
来月の足柄、どちらになるかわかりませんが、ぜひ参加しようと思います♪
今度は、レースではないので、ゆっくりランで遊びたいと思いますので、よろしくお願いします。
ZERO君、相変わらずかっこよく、俊足君ですね♪
この日の飛行犬撮影は、この1枚(しかも小さすぎ!!)しかなかったです・・。
ZEROパパさんや、親方のような、綺麗な飛行犬撮影、ヤッテミタイです。
来月の足柄、どちらになるかわかりませんが、ぜひ参加しようと思います♪
今度は、レースではないので、ゆっくりランで遊びたいと思いますので、よろしくお願いします。
カメラ・レンズは問題ないので、やはり腕が問題ということがよくわかりました・・・。
飛行犬は諦めて、ランで遊ぶアルバスを撮影。
だい君もそっくりですが、またまたアルバスに似た、ブルーノ君。
大きさも一緒。
似てると思いません??
この日ちょっとマトモに撮れた飛行犬写真。
被写体は、ZERO君。
ZERO君、やっぱりカッコイイです♪
レースはベスト8で敗退でしたが、ハマトモの仲間で表彰台で記念撮影。
レースは楽しいのですが、お友達たちとゆっくり過ごす時間が無いですね・・。
今度はランでゆっくり皆様と過ごしたいと思います。